2014年09月06日
動画「knife」 朗読:ジュリエット(Chouchou)
電子絵本「knife」 作:Mayu Citron/朗読:juliet Heberle(Chouchou)
Mayu Citron 作の
SecondLife PictureBook(絵本)、「knife」の動画が公開されました♪
(インワールド内での公開は2013/1/27に終了しております)

~以下、Chouchou さんのツイッター告知より~
Just uploaded. - Digital Picture Book "knife" by Mayu Citron / Music by Chouchou / Reading by juliet Heberle
【告知】昨年セカンドライフ内にて公開されたMayu Citron作の電子絵本「knife」がtadakuma Kumaによる撮影・編集、そしてjuliet Heberleによる朗読が加わり、今回新たに一つの映像作品として蘇りました。
作家Mayu Citronがたくさんのクリエイターと作品の世界観を追求し、大切に紡いだ幻想的で優しい物語。全編を通して散りばめられたChouchouの音楽とともに、作品を楽しんでいただけたらと思います。 - 電子絵本「knife」
先程公開した電子絵本「knife」の最後のシーンで流れるピアノ曲は、先月リリースされたChouchou初のピアノアルバム「piano01 oto」のリードトラック「even butterflies will be」
http://youtu.be/vh3zQOqg1fs
juliet Heberle @julietHeberle · 9月4日
映像公開まで長い年月がかかってしまいましたが、この作品に携わった多くのクリエイターや関係者の方々、そして作家のまゅさんご自身が誰よりもこの日を心待ちにしてくれていたと思います。まゅさんが「眠れないすべての子供たちへ」と贈ったこの作品が、どうか多くの子供たちに届きますように。
http://youtu.be/6RrIgjjLvBk
作者:まゅ インタビュー(公開当時より)
"knife"
SecondLife PictureBook
前作"book"に続く、新しい電子絵本がやっと完成します。
SecondLifeで活動する多くの人たちの協力を得ながら、
新しい表現と可能性を探って、より大きなスケールで描きました。
わたしMayuが"book"をもとにもう一つの物語を新たに書き下ろし
そこにChouchouの瑞々しい楽曲たちを重ねています。
仮想現実の世界ならではの
「新しくて懐かしい電子仕掛けの絵本」を体験しに来てください^^
[ 物 語 ]
気が付くとあなたは、絵本の中の空中回廊に佇んでいます。
淡く白い光に染まったその回廊は、終わってしまった世界を支配する魔女"ドロテア"が棲む
「雲 の上の城」の塔に架けられた橋なのです。
空中回廊を歩き始めると、あなたはやがて盲いた少女に出会います。
名は"サヨナキ"。
ドロテアにさらわれ虜になっ てしまったサヨナキは透明な声で歌い、
回廊はその歌声でいつも満たされていました。
そして少女の透明な声を寵愛するドロテアは、城から逃げられないように
サヨナキの視力を奪ってしまいます。
あなたはそんな運命を背負った少女とともに、回廊を歩くのです。
「雲の上の城」を包む雲海の遥か彼方には「雨の街」があり、
そこにはドロテアの執事である"鳥使い"がいます。
鳥使いは路地裏に捨てられた赤ん坊を拾っ ては泥棒に育て、
雨の街の片隅に暮らす"クロツグミ"と"カササギ"もまた、鳥使いに育てられた捨て子です。
ドロテアはその魔法でクロツグミにナイフを授 け、
そしてカササギには人の夢の中に潜り込む術を授けました。
あなたが回廊をどこまでも歩いてゆくなら、その二人の捨て子たちにも出会うことになるでしょ う。
あなたが歩けばこの物語は進みやがて終わりが来ます。
終わってしまった世界の物語の終わりの果てを、あなたとともに。。
- * - * - * - * - * - * - * -- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -
"knife"
SecondLife PictureBook
[ Mayu Citron + Chouchou ]
Digital Picture Book "knife"
by Mayu Citron
reading: juliet Heberle (Chouchou)
music: Chouchou
http://chouchou.cc/
cinematography & editing: tadakuma Kuma (Studio Nidom)
set design: Lucia Genesis
set design & cast:Dorothea: Note Eel
set design: Asuram
set design & cast:Nightingale: Happy2pooh
set design & cast:Blackbird: OddeyeFox Ghost
translation: Sayully Noel
script coordinate: Rinodp Fayray
pose design: Biz Lapis
photograph: Rira Quintessa
image processing: Cark Milos
cast:Magpie: Luci ilo
coordination: Gaagaa Short
special thanks: Mari Ugimachi, Ramia Gackt, Chiery Jewell, Kuro Robbiani, Epo Chau
direction & novel & cast:Bird master: Mayu Citron
To the children who can't fall asleep
copyright © 2014 Project knife all rights reserved.
- * - * - * - * - * - * - * -- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -
■ソラマメブログ-アーカイブ-ショコラ
http://epochau.slmame.com/c87912.html
■ヤフーブログ-knife関連記事
http://blogs.yahoo.co.jp/epo_chau/folder/238492.html?m=l&sv=knife&sk=1
Mayu Citron 作の
SecondLife PictureBook(絵本)、「knife」の動画が公開されました♪
(インワールド内での公開は2013/1/27に終了しております)

~以下、Chouchou さんのツイッター告知より~
Just uploaded. - Digital Picture Book "knife" by Mayu Citron / Music by Chouchou / Reading by juliet Heberle
【告知】昨年セカンドライフ内にて公開されたMayu Citron作の電子絵本「knife」がtadakuma Kumaによる撮影・編集、そしてjuliet Heberleによる朗読が加わり、今回新たに一つの映像作品として蘇りました。
作家Mayu Citronがたくさんのクリエイターと作品の世界観を追求し、大切に紡いだ幻想的で優しい物語。全編を通して散りばめられたChouchouの音楽とともに、作品を楽しんでいただけたらと思います。 - 電子絵本「knife」
先程公開した電子絵本「knife」の最後のシーンで流れるピアノ曲は、先月リリースされたChouchou初のピアノアルバム「piano01 oto」のリードトラック「even butterflies will be」
http://youtu.be/vh3zQOqg1fs
juliet Heberle @julietHeberle · 9月4日
映像公開まで長い年月がかかってしまいましたが、この作品に携わった多くのクリエイターや関係者の方々、そして作家のまゅさんご自身が誰よりもこの日を心待ちにしてくれていたと思います。まゅさんが「眠れないすべての子供たちへ」と贈ったこの作品が、どうか多くの子供たちに届きますように。
http://youtu.be/6RrIgjjLvBk
作者:まゅ インタビュー(公開当時より)
"knife"
SecondLife PictureBook
前作"book"に続く、新しい電子絵本がやっと完成します。
SecondLifeで活動する多くの人たちの協力を得ながら、
新しい表現と可能性を探って、より大きなスケールで描きました。
わたしMayuが"book"をもとにもう一つの物語を新たに書き下ろし
そこにChouchouの瑞々しい楽曲たちを重ねています。
仮想現実の世界ならではの
「新しくて懐かしい電子仕掛けの絵本」を体験しに来てください^^
[ 物 語 ]
気が付くとあなたは、絵本の中の空中回廊に佇んでいます。
淡く白い光に染まったその回廊は、終わってしまった世界を支配する魔女"ドロテア"が棲む
「雲 の上の城」の塔に架けられた橋なのです。
空中回廊を歩き始めると、あなたはやがて盲いた少女に出会います。
名は"サヨナキ"。
ドロテアにさらわれ虜になっ てしまったサヨナキは透明な声で歌い、
回廊はその歌声でいつも満たされていました。
そして少女の透明な声を寵愛するドロテアは、城から逃げられないように
サヨナキの視力を奪ってしまいます。
あなたはそんな運命を背負った少女とともに、回廊を歩くのです。
「雲の上の城」を包む雲海の遥か彼方には「雨の街」があり、
そこにはドロテアの執事である"鳥使い"がいます。
鳥使いは路地裏に捨てられた赤ん坊を拾っ ては泥棒に育て、
雨の街の片隅に暮らす"クロツグミ"と"カササギ"もまた、鳥使いに育てられた捨て子です。
ドロテアはその魔法でクロツグミにナイフを授 け、
そしてカササギには人の夢の中に潜り込む術を授けました。
あなたが回廊をどこまでも歩いてゆくなら、その二人の捨て子たちにも出会うことになるでしょ う。
あなたが歩けばこの物語は進みやがて終わりが来ます。
終わってしまった世界の物語の終わりの果てを、あなたとともに。。
- * - * - * - * - * - * - * -- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -
"knife"
SecondLife PictureBook
[ Mayu Citron + Chouchou ]
Digital Picture Book "knife"
by Mayu Citron
reading: juliet Heberle (Chouchou)
music: Chouchou
http://chouchou.cc/
cinematography & editing: tadakuma Kuma (Studio Nidom)
set design: Lucia Genesis
set design & cast:Dorothea: Note Eel
set design: Asuram
set design & cast:Nightingale: Happy2pooh
set design & cast:Blackbird: OddeyeFox Ghost
translation: Sayully Noel
script coordinate: Rinodp Fayray
pose design: Biz Lapis
photograph: Rira Quintessa
image processing: Cark Milos
cast:Magpie: Luci ilo
coordination: Gaagaa Short
special thanks: Mari Ugimachi, Ramia Gackt, Chiery Jewell, Kuro Robbiani, Epo Chau
direction & novel & cast:Bird master: Mayu Citron
To the children who can't fall asleep
copyright © 2014 Project knife all rights reserved.
- * - * - * - * - * - * - * -- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -
■ソラマメブログ-アーカイブ-ショコラ
http://epochau.slmame.com/c87912.html
■ヤフーブログ-knife関連記事
http://blogs.yahoo.co.jp/epo_chau/folder/238492.html?m=l&sv=knife&sk=1
2012年12月10日
"knife" SecondLife PictureBook
"knife"
SecondLife PictureBook

前作"book"に続く、新しい電子絵本を公開します!
SecondLifeで活動する多くの人たちの協力を得ながら、
新しい表現と可能性を探って、より大きなスケールで描きました。
わたしMayuが"book"をもとにもう一つの物語を新たに書き下ろし
そこにChouchouの瑞々しい楽曲たちを重ねています。
仮想現実の世界ならではの
「新しくて懐かしい電子仕掛けの絵本」を体験しに来てください。
[ 物 語 ]
気が付くとあなたは、絵本の中の空中回廊に佇んでいます。淡く白い光に染まったその回廊は、終わってしまった世界を支配する魔女"ドロテア"が棲む「雲の上の城」の塔に架けられた橋なのです。空中回廊を歩き始めると、あなたはやがて盲いた少女に出会います。名は"サヨナキ"。ドロテアにさらわれ虜になってしまったサヨナキは透明な声で歌い、回廊はその歌声でいつも満たされていました。そして少女の透明な声を寵愛するドロテアは、城から逃げられないようにサヨナキの視力を奪ってしまいます。あなたはそんな運命を背負った少女とともに、回廊を歩くのです。
「雲の上の城」を包む雲海の遥か彼方には「雨の街」があり、そこにはドロテアの執事である"鳥使い"がいます。鳥使いは路地裏に捨てられた赤ん坊を拾っては泥棒に育て、雨の街の片隅に暮らす"クロツグミ"と"カササギ"もまた、鳥使いに育てられた捨て子です。ドロテアはその魔法でクロツグミにナイフを授け、そしてカササギには人の夢の中に潜り込む術を授けました。あなたが回廊をどこまでも歩いてゆくなら、その二人の捨て子たちにも出会うことになるでしょう。あなたが歩けばこの物語は進みやがて終わりが来ます。終わってしまった世界の物語の終わりの果てを、あなたとともに。。
- * - * - * - * - * - * - * -- * - * - * - * - * - * - * -
"knife"
SecondLife PictureBook
[ Mayu Citron + Chouchou ]
日時: 2012/12/1 - 2013/1/27
"knife"への来場は
LAST EDENに設置した専用テレポーターからお越し下さい。
場所: http://slurl.com/secondlife/Ubik/93/127/501
- * - * - * - * - * - * - * -- * - * - * - * - * - * - * -
ブログ: http://mayucitron.slmame.com/e1297489.html
いべんさ: http://sl-event.info/?id=336
SecondLife PictureBook

前作"book"に続く、新しい電子絵本を公開します!
SecondLifeで活動する多くの人たちの協力を得ながら、
新しい表現と可能性を探って、より大きなスケールで描きました。
わたしMayuが"book"をもとにもう一つの物語を新たに書き下ろし
そこにChouchouの瑞々しい楽曲たちを重ねています。
仮想現実の世界ならではの
「新しくて懐かしい電子仕掛けの絵本」を体験しに来てください。
[ 物 語 ]
気が付くとあなたは、絵本の中の空中回廊に佇んでいます。淡く白い光に染まったその回廊は、終わってしまった世界を支配する魔女"ドロテア"が棲む「雲の上の城」の塔に架けられた橋なのです。空中回廊を歩き始めると、あなたはやがて盲いた少女に出会います。名は"サヨナキ"。ドロテアにさらわれ虜になってしまったサヨナキは透明な声で歌い、回廊はその歌声でいつも満たされていました。そして少女の透明な声を寵愛するドロテアは、城から逃げられないようにサヨナキの視力を奪ってしまいます。あなたはそんな運命を背負った少女とともに、回廊を歩くのです。
「雲の上の城」を包む雲海の遥か彼方には「雨の街」があり、そこにはドロテアの執事である"鳥使い"がいます。鳥使いは路地裏に捨てられた赤ん坊を拾っては泥棒に育て、雨の街の片隅に暮らす"クロツグミ"と"カササギ"もまた、鳥使いに育てられた捨て子です。ドロテアはその魔法でクロツグミにナイフを授け、そしてカササギには人の夢の中に潜り込む術を授けました。あなたが回廊をどこまでも歩いてゆくなら、その二人の捨て子たちにも出会うことになるでしょう。あなたが歩けばこの物語は進みやがて終わりが来ます。終わってしまった世界の物語の終わりの果てを、あなたとともに。。
- * - * - * - * - * - * - * -- * - * - * - * - * - * - * -
"knife"
SecondLife PictureBook
[ Mayu Citron + Chouchou ]
日時: 2012/12/1 - 2013/1/27
"knife"への来場は
LAST EDENに設置した専用テレポーターからお越し下さい。
場所: http://slurl.com/secondlife/Ubik/93/127/501
- * - * - * - * - * - * - * -- * - * - * - * - * - * - * -
ブログ: http://mayucitron.slmame.com/e1297489.html
いべんさ: http://sl-event.info/?id=336
2012年10月19日
「今、ログインしてるの?」ブログパーツについて
「今、ログインしてるの?」ブログパーツの通信用のオブジェクトが欲しいのですが配布場所のSIMが現在消滅しており貰う事ができません。どなたか今現在でも配布してる場所を知っている方がいましたら教えてください。宜しくお願いします。