2010年06月26日
6/26 Sakae Live@CONNORS!!

<日時>
6月26日 10:00PM スタート(JPT)
<場所>
http://slurl.com/secondlife/LOVE%20Its%20II/42/232/22
CONNORSでのライブは2か月ぶりですね~
今回は夏もそろそろ近いことで、いつものLiveBarではなくビーチライブ☆
そして今回はあの名曲を、レゲエアレンジしました
もちろん♬ Sleeples Music ♪アレンジですよ!!
この夏はこの曲で乗り切りますwww
みなさん、お友達誘って遊びに来て下さーい!!!

2010年06月23日
Lucente☆ORIENS LOUNGE ❤OPEN
この度clubLucenteに
新しいフロアがOPENする事になりました!!
本店とはまた違う雰囲気のフロアです☊
開放的な空間で一緒に【音】を楽しみませんか??
皆様のご来店をSTAFF一同心よりお待ちいたしております。
A new floor opened to clubLucente this time.
It became a floor different from the headquarters.
Will you enjoy the sound together by an openhearted space?
Coming to a store of the entire staff and the customer is waited for sincerely.
==============================
■ORIEMS
ORIЁNS☊ Producer aquajun John
ORIЁNS☊Adviser Kumiko Waco
ORIЁNS☊Dancer c0c0 Avril
ORIЁNS☊Dancer Megu Fairey
✦ ✧ DJane cherry Jun
✦ ✧ Spinning Trance / Techno
✦ ✧ Open JPT23:00 - 24:00 / SLT AM7:00 - 8:00
✦ ✧ DJane Ema Burt
✦ ✧ Spinning Electro-Pop
✦ ✧ Open JPT24:00 - 25:00 / SLT AM8:00 - 9:00

(ルシェンテガーデン内)本店と比べますと,とても可愛いお店でございま~す^^
西の海沿いなので,サンセットビューが最高です^^

❤Club Lucenteはコチラから❤
http://slurl.com/secondlife/Waseda Sea South/154/205/24
新しいフロアがOPENする事になりました!!
本店とはまた違う雰囲気のフロアです☊
開放的な空間で一緒に【音】を楽しみませんか??
皆様のご来店をSTAFF一同心よりお待ちいたしております。
A new floor opened to clubLucente this time.
It became a floor different from the headquarters.
Will you enjoy the sound together by an openhearted space?
Coming to a store of the entire staff and the customer is waited for sincerely.
==============================
■ORIEMS
ORIЁNS☊ Producer aquajun John
ORIЁNS☊Adviser Kumiko Waco
ORIЁNS☊Dancer c0c0 Avril
ORIЁNS☊Dancer Megu Fairey
✦ ✧ DJane cherry Jun
✦ ✧ Spinning Trance / Techno
✦ ✧ Open JPT23:00 - 24:00 / SLT AM7:00 - 8:00
✦ ✧ DJane Ema Burt
✦ ✧ Spinning Electro-Pop
✦ ✧ Open JPT24:00 - 25:00 / SLT AM8:00 - 9:00

(ルシェンテガーデン内)本店と比べますと,とても可愛いお店でございま~す^^

西の海沿いなので,サンセットビューが最高です^^

❤Club Lucenteはコチラから❤
http://slurl.com/secondlife/Waseda Sea South/154/205/24
2010年06月23日
最期のFISHLANDイベント25日(金)夜に!
2010年6月25日(金)が、FISHLAND SIM消滅前の、最期のイベントとなりました^^

2007年7月から試験営業を始めた釣りキャンプの老舗FISHLAND SIMは、
約3年間に渡り、キャンパーさんへの資金提供だけでなく、
セカンドライフの楽しさ、特に人との関わり方も提供してくださいました^^
そして、2010年6月末、その役割を終え、静かに幕を下ろそうとしています^^

でも、、、、静かなFISHLANDは似合いません^^
最期にもう一花咲かせて、笑顔で見送ろうではありませんか^^

SIMはなくなりますが、あたしたちの心の中では永遠に残しておきたい、そんな想いを込めて、
最期のイベントを企画しました^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
"FOREVER our FISHLAND"
~ありがとう、フィッシュランド~
約3年間に渡って私たちを楽しませてくれた釣りキャンプのFISHLAND SL店は、
2010年6月末に幕を閉じます。
このままそっとお別れするのは、釣堀で騒いでいた私たちには見過ごすことができません。
FISHLAND SL店に所縁の深いgago Gigamonさん率いるGA-GO SLver.をお招きして、
静かに幕を閉じるはずだったFISHLANDを、大騒ぎして見送りましょう!

出演:
Mercy's
GA-GO SLver.
日時:
2010年6月25日(金) 22:30-
(06:30AM PDT Jun 25,2010)
開場 22:00
開演 22:30
22:30- Mercy's
23:10(予定)- GA-GO SLver.
ライブ終了後(24:10の予定) 『花火屋ともちゃん』による打ち上げ花火が披露されます
場所:
FISHLAND STAGE PYO
http://slurl.com/secondlife/fishland/94/246/25
主催:
FISHLAND
後援:
White Viking as pyo Igaly
花火屋ともちゃん
FOREVER our FISHLAND イメージビデオ
http://pyo.slmame.com/e904570.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当日のご案内や、その後の経過につきましては、個人ブログでご紹介いたします^^
FISHLAND 漁業組合員 pyo Igaly
http://pyo.slmame.com/

2007年7月から試験営業を始めた釣りキャンプの老舗FISHLAND SIMは、
約3年間に渡り、キャンパーさんへの資金提供だけでなく、
セカンドライフの楽しさ、特に人との関わり方も提供してくださいました^^
そして、2010年6月末、その役割を終え、静かに幕を下ろそうとしています^^

でも、、、、静かなFISHLANDは似合いません^^
最期にもう一花咲かせて、笑顔で見送ろうではありませんか^^

SIMはなくなりますが、あたしたちの心の中では永遠に残しておきたい、そんな想いを込めて、
最期のイベントを企画しました^^
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
"FOREVER our FISHLAND"
~ありがとう、フィッシュランド~
約3年間に渡って私たちを楽しませてくれた釣りキャンプのFISHLAND SL店は、
2010年6月末に幕を閉じます。
このままそっとお別れするのは、釣堀で騒いでいた私たちには見過ごすことができません。
FISHLAND SL店に所縁の深いgago Gigamonさん率いるGA-GO SLver.をお招きして、
静かに幕を閉じるはずだったFISHLANDを、大騒ぎして見送りましょう!

出演:
Mercy's
GA-GO SLver.
日時:
2010年6月25日(金) 22:30-
(06:30AM PDT Jun 25,2010)
開場 22:00
開演 22:30
22:30- Mercy's
23:10(予定)- GA-GO SLver.
ライブ終了後(24:10の予定) 『花火屋ともちゃん』による打ち上げ花火が披露されます
場所:
FISHLAND STAGE PYO
http://slurl.com/secondlife/fishland/94/246/25
主催:
FISHLAND
後援:
White Viking as pyo Igaly
花火屋ともちゃん
FOREVER our FISHLAND イメージビデオ
http://pyo.slmame.com/e904570.html
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当日のご案内や、その後の経過につきましては、個人ブログでご紹介いたします^^
FISHLAND 漁業組合員 pyo Igaly
http://pyo.slmame.com/