2008年01月15日
パソナユース『第二回ビジネス常識力検定』キャンペーン開催中

こんにちは!
モバイルファクトリーのshabe rybaです。
ご好評に付きまして、本日1/15よりパソナユースでクイズに答えてL$とスーツが貰えるキャンペーン『第二回ビジネス常識力検定』を開催しました。
概要は以下の通りです。
■セカンドライフ支店『ビジネス常識力検定』
キャンペーン概要
◇開始期間:2007年1月15日(火)~2月14日(木)
◇セカンドライフ支店住所(SLURL)
http://slurl.com/secondlife/Shibuya%20West/128/181/22/
◇ご利用ガイド :
①.「PYinfo」グループに参加します。
②.パソナユース「セカンドライフ支店」内にある5つの設問ボードを探しましょう。
設問は、下記5つのジャンルに分かれております。
・「社内コミュニケーション」 ・「社外コミュニケーション」
・「電話・メール」 ・「就職・転職シーン」
・「雑学」
③.それぞれの設問に正解するとアイテムをゲット!5つのジャンルに正解して全てのアイテムをそろえましょう!
④.5つのジャンル全問正解した方の中から抽選で20名様に、就職・転職活動支援金として500L$(リンデンドル)をプレゼントします。
-------------------------------------------------------------------------------
若者に特化した人材サービス会社パソナユースはセカンドライフ支店で『ビジネス常識力検定』キャンペーン開催中です。総合人材サービスのパソナグループで若手の転職・就職支援サービスを行う株式会社パソナユース(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO 大森 英夫)は、正しい敬語・ビジネスコミュニケーションが学習できる携帯電話ゲーム『ビジネス常識力検定』のサービス(無料)を11月26(月)から開始しました。これを記念して、12月3日(月)より3Dインターネット「Second Life」でキャンペーンを開催。携帯版と同様のゲームを「パソナユース セカンドライフ支店」にて楽しむことができます。施設内に設置された5つのジャンル(①「社内コミュニケーション」②「社外コミュニケーション」③「電話・メール」④「就職・転職シーン」⑤「雑学」)の各ボードの問題に正解するとリクルートアイテムをプレゼント。さらに全問正解者の中から抽選で20名様に就職・転職活動支援金として500L$(リンデンドル)をプレゼントします。
ゲームで出題される問題は、パソナユースの登録者やセミナー参加者に実施したヒアリング結果を参考に、実際若者がよく間違える敬語や社会人になってから初めて知ったビジネスマナーなど、若者の体験を元に独自に作成しました。時間や場所を気にせずに、何度でも繰り返しトレーニングができる携帯ゲームを通じて、若者が社会人として自信を持って活躍できるようになればと思います。
つきましては下記概要をご高覧の上、ご掲載並びにご取材いただければ幸いでございます。
【パソナユース会社概要】
パソナグループでは、1995年に就職難に苦戦を強いられていた女子学生の就職を支援するために、研修と派遣就労をセットにした新しい就労スタイル、新卒派遣、『ビジネスインターン制度』を業界で初めて開始。それ以来、若年層に特化した人材エージェントとして、“キャリア相談”や“人材マッチング”と20代の就職・転職情報サイト「20works(ニーゼロワークス)」を通じて、「若者の『未来』を応援する」という企業理念のもと、若年層を対象にしたフルライン人材サービスを提供。
代 表 者 : 代表取締役CEO 大森 英夫
代表取締役COO 長谷川 智紀
所 在 地 : 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティウエスト17階
設 立 : 2004年4月28日
事業内容 : 新卒、第二新卒に特化した人材派遣及び人材紹介事業、教育・研修事業、
大学向け就職アウトソーシング事業
事 業 所 : 東京本社(渋谷)、大阪、名古屋、福岡
資 本 金 : 65百万円
U R L :
若手の転職・就職支援サービス 株式会社パソナユース
http://www.pasona-youth.co.jp
第二新卒の就職・転職情報サイト『20works(ニーゼロワークス)』
http://www.20works.jp
-------------------------------------------------------------------------------
2008年01月15日
ブログライターさん募集しています
※現在、英語のブログライターさんのみ募集中です。
日本語のブログライター募集は終了いたしました。
【募集内容】
モール巡回&ブログの記事作成スタッフ(1~2名)
【必要なスキルや資格】
・SLの基本操作ができる方。
・1日1回程度のモール巡回ができる方。
・お客様に対して誠実な対応ができる方。
・基本的なブログの使い方をしっていて、1日1~2記事程度の投稿ができる方。
(投稿の仕方がわかればOKです)
・物を書くことが好きな方。
【具体的な仕事内容】
●1日に1回程度、モールを巡回し、不審物等がないかのチェックをする。
●レンタル期限がきれているブースがあった場合は、IMにてショップオーナーさんに連絡をいれる。
●SLmameブログ「Happy Style」
または、Bloggerブログにて、
HAPPY STYLE MALL内の新店舗、新商品の紹介記事
または、おすすめスポットを記事にするお仕事です
【報酬】
●日本語でのブログ:50L$/1記事+
●英語でのブログ:60L$/1記事+
※月末時点で、モール内のブースが全てレンタル中であった場合は、1モールにつきボーナス500L$
※ご希望により、Sokri店のマーケットプレイス、Goguryeo店のブースを無料レンタル可能。
(商品を販売される場合の利用に限ります)

ご興味のある方はMayuki Nozakiまでご連絡ください。
ブログからのメッセージ送信でもOKです。
*****************************
※レンタルスペースにも、まだ空きがあります。
レンタルスペースの詳細は、現地のレンタルボックスをクリックしていただくか
こちらのページでご覧いただけます。
日本語のブログライター募集は終了いたしました。
【募集内容】
モール巡回&ブログの記事作成スタッフ(1~2名)
【必要なスキルや資格】
・SLの基本操作ができる方。
・1日1回程度のモール巡回ができる方。
・お客様に対して誠実な対応ができる方。
・基本的なブログの使い方をしっていて、1日1~2記事程度の投稿ができる方。
(投稿の仕方がわかればOKです)
・物を書くことが好きな方。
【具体的な仕事内容】
●1日に1回程度、モールを巡回し、不審物等がないかのチェックをする。
●レンタル期限がきれているブースがあった場合は、IMにてショップオーナーさんに連絡をいれる。
●SLmameブログ「Happy Style」
または、Bloggerブログにて、
HAPPY STYLE MALL内の新店舗、新商品の紹介記事
または、おすすめスポットを記事にするお仕事です
【報酬】
●日本語でのブログ:50L$/1記事+
●英語でのブログ:60L$/1記事+
※月末時点で、モール内のブースが全てレンタル中であった場合は、1モールにつきボーナス500L$
※ご希望により、Sokri店のマーケットプレイス、Goguryeo店のブースを無料レンタル可能。
(商品を販売される場合の利用に限ります)


ご興味のある方はMayuki Nozakiまでご連絡ください。
ブログからのメッセージ送信でもOKです。
*****************************
※レンタルスペースにも、まだ空きがあります。
レンタルスペースの詳細は、現地のレンタルボックスをクリックしていただくか
こちらのページでご覧いただけます。