2015年07月23日
お茶会@ひだまり 7.26
こんにちは^^ 結城です。
サブカルカフェもしくはヲタクカフェになりつつある、ひだまりで7月26日(日)夜にまたまたお茶会を開催いたします。
今回のテーマは「学校の図書館の思い出」とさせていただき、あなたの読書体験のはじめ頃のエピソードをうかがいたいと思います^^
たとえば…小学校の図書館で江戸川乱歩の「少年探偵団シリーズ」を読破したとか、学級文庫のオカルト本がトラウマになってますといったお話ができたらと思いますw
場所は、Tohl7 SIMのコミュニティカフェ「ひだまり」。
時間は第一部が21時から(たぶん25時くらいまで)。第二部は26時ごろからを予定しています。二部構成ですが、内容的な違いではなく、参加者のイン時間に合わせたものです。ご都合のあう時間帯で参加していただければ幸いです。

あわせてこちらの記事もお読みいただければ幸いです。
ひだまりは、通常jazzを流しております。
ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw

Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
Cafeひだまり
サブカルカフェもしくはヲタクカフェになりつつある、ひだまりで7月26日(日)夜にまたまたお茶会を開催いたします。
今回のテーマは「学校の図書館の思い出」とさせていただき、あなたの読書体験のはじめ頃のエピソードをうかがいたいと思います^^
たとえば…小学校の図書館で江戸川乱歩の「少年探偵団シリーズ」を読破したとか、学級文庫のオカルト本がトラウマになってますといったお話ができたらと思いますw
場所は、Tohl7 SIMのコミュニティカフェ「ひだまり」。
時間は第一部が21時から(たぶん25時くらいまで)。第二部は26時ごろからを予定しています。二部構成ですが、内容的な違いではなく、参加者のイン時間に合わせたものです。ご都合のあう時間帯で参加していただければ幸いです。

あわせてこちらの記事もお読みいただければ幸いです。
ひだまりは、通常jazzを流しております。
ゆったりと、のんびりお過ごしください。スタッフのいないときにも音楽を聴きに来ていただいたり、放置に使っていただくのもオーケー^^
営業は主に深夜(午前1~2時start)となっております^^;
とりとめのない会話から、漫画やアニメ、映画などちょっと(?)マニアックなお話なども。
なんか今日は愚痴りたいなあっていう方もどうぞ^^ 聞くだけですけどw

Cafe 「ひだまり」には、こちらから ↓
Cafeひだまり