2010年12月03日
正式OPEN【WEB連動型看板システム】参加者募集!
'・:*:・'・:*:・'・:*:・'・:*:・'・:*:・'・:*:・'・:*:・'・:*:
WEB ↔ inworld連動型
slink Sensor & slink Kanban 機能説明
'・:*:・'・:*:・'・:*:・'・:*:・'・:*:・'・:*:・'・:*:・'・:*:・':*:・
♪ WEBサイトすりんくとリアルタイム連動
♪ 有人(滞在者人数)表示
♪ 開店・閉店状況を表示
♪ プレゼント配布機能付き
♪ 取扱説明/設定はすべて日本語
♪ 随時情報変更可能な自動更新
♪ SIMにやさしい仕様
♪ 古い情報を残さない
♪ バージョンアップ連絡機能搭載
♪ 無料
♪ 相互リンク用ランダム看板設置は任意
♪ 運営は個人ユーザー同士 広告なし

MagSLチュートリアル未来SIM 総合案内所 MagSL日暮里ちんどん屋 総合案内所
看板設置 ご協力各地でも ランダム看板にてご案内しております

リアルタイム連動WEBサイトすりんく
http://sl-primary.com/slink

♪ WEBサイトすりんくとリアルタイム連動
子機同様にすりんくでもリアルタイムで全ての情報が表示されます
普通の看板じゃない!命ある動きのある看板
WEBにログインすると お気に入り機能も有効に!LM管理いらずの便利機能付き
㊟ SecondLife内におきましてはプリム削減の為別仕様子機を使う場合もございます
♪ 有人(滞在者人数)表示
人がいることが確認できます、設置者(オーナー)は色が違います
㊟ 人数表記OFF設定の選択をしてる場合もあります
♪ 開店・閉店状況を表示
AUTO・OPEN・CLOSEの選択が可能
AUTO設定・・・ 人がいるとき時 OPENまたは人数表記(点灯)
無人になると CLOSE(消灯)
OPENの設定・・・常時 OPENまたは人数(点灯)
♪ プレゼント配布機能付き
ランドマーク・ノートカードはもちろんのこと プレゼントオブジェクトの配布も可能!
㊟ WEBすりんくから配布物発送を選択するにはログインが必要です
♪ 取扱説明/設定はすべて日本語
スクリプト?ノート設定?などがわからない!っという方でも
WEB上で簡単にセットアップ登録可能
♪ 随時情報変更可能な自動更新
イベントやセール告知 SIMレンタル区画空き情報などすべて手元で更新操作できます
たった一度セットアップした子機看板をお友達に配るだけ
お相手の方も常設するのみで手間いらず
♪ SIMにやさしい仕様
1~2分おきというSIMに負荷を極力掛けないよう作られてます
そのため 若干のタイムラグはあります
SIM想いのスクリプターさんによる 心のこもったシステムです
♪ 古い情報を残さない
やむおえず、店じまい・センサー撤去した場合WEBサイトすりんく上から
情報が自動消去されます同時にSL内子機看板もオフライン表示となります
これでもうぬしの居ない 悲しげな放置看板もなければ
TPしたけど更地だったということもなくなります
㊟ SIMリスタートの時も一時的にオフライン表示になります
♪ バージョンアップ連絡機能搭載
新機能が出た場合、新しいセットが配布がされたことを
IMとすりんくセンサー・子機自体のフローテキストでお知らせします。
お好きな時間に設置変更が可能
♪ 無料 (チップカンパは喜んでww)
今まで同様 これからもこの姿勢は替えません!
3年半前に宣言した通り すりんくも ちんどん屋も 無料
♪ 相互リンク用ランダム看板設置は任意
各地で活動している皆さんの情報をつなげたい!
という気持ちからうまれた このすりんく看板システム。
ランダム看板のご用意はしておりますが あくまでも設置は任意です。
強制はいたしません。 ご協力いただければ・・・・くらいですw
㊟ ランダム看板はカテゴリーがカスタムできます
♪ 運営は個人ユーザー同士 広告なし
すりんくセンサー看板システムは 2007年当時から
苦楽を共にした?!仲間達の協力の元 個人ユーザー同士の運営で行っております
おかげさまで正式OPEN
システム名 すりんくセンサー看板システム
【slink Sensor & slink Kanban】
WEBサイト名 すりんく http://sl-primary.com/slink
集客の保証があるわけではありません
今までSLを楽しんできた人も これから始める人も
沢山の情報を一目で感じられるシステムになればという思いで
本当に微力ではありますがお役に立てればと 活動しております
SecondLife内で活躍する日本人の素敵な空間をお知らせし
ほんの少しでも。。。活性化につながれば幸いです
沢山の皆さんと情報共有し つながり
新しい出会いがあればと願っております
β段階からおおくの皆さんにご利用・ご協力・ご意見頂き
やっとOPEN!できました
沢山の情報 参加をお待ちしております。
参加条件は簡単 看板で紹介できる空間であること!
動きのある 生きた看板システムです
自信を持って お勧めします。 ぜひご協力頂けると幸いです^^
ご意見、ご要望、参加お申込み、お問い合わせは
AquaAngel Beck までお願いいたします
WEB ↔ inworld連動型

slink Sensor & slink Kanban 機能説明
'・:*:・'・:*:・'・:*:・'・:*:・'・:*:・'・:*:・'・:*:・'・:*:・':*:・
すりんくセンサー看板システムの主な特徴
♪ WEBサイトすりんくとリアルタイム連動
♪ 有人(滞在者人数)表示
♪ 開店・閉店状況を表示
♪ プレゼント配布機能付き
♪ 取扱説明/設定はすべて日本語
♪ 随時情報変更可能な自動更新
♪ SIMにやさしい仕様
♪ 古い情報を残さない
♪ バージョンアップ連絡機能搭載
♪ 無料
♪ 相互リンク用ランダム看板設置は任意
♪ 運営は個人ユーザー同士 広告なし


MagSLチュートリアル未来SIM 総合案内所 MagSL日暮里ちんどん屋 総合案内所
看板設置 ご協力各地でも ランダム看板にてご案内しております
リアルタイム連動WEBサイトすりんく
http://sl-primary.com/slink
■■■看板システムの機能 詳細説明■■■
(セカンドライフ内のすりんく看板子機機能説明参照↓)
♪ WEBサイトすりんくとリアルタイム連動
子機同様にすりんくでもリアルタイムで全ての情報が表示されます
普通の看板じゃない!命ある動きのある看板
WEBにログインすると お気に入り機能も有効に!LM管理いらずの便利機能付き
㊟ SecondLife内におきましてはプリム削減の為別仕様子機を使う場合もございます
♪ 有人(滞在者人数)表示
人がいることが確認できます、設置者(オーナー)は色が違います
㊟ 人数表記OFF設定の選択をしてる場合もあります
♪ 開店・閉店状況を表示
AUTO・OPEN・CLOSEの選択が可能
AUTO設定・・・ 人がいるとき時 OPENまたは人数表記(点灯)
無人になると CLOSE(消灯)
OPENの設定・・・常時 OPENまたは人数(点灯)
♪ プレゼント配布機能付き
ランドマーク・ノートカードはもちろんのこと プレゼントオブジェクトの配布も可能!
㊟ WEBすりんくから配布物発送を選択するにはログインが必要です
♪ 取扱説明/設定はすべて日本語
スクリプト?ノート設定?などがわからない!っという方でも
WEB上で簡単にセットアップ登録可能
♪ 随時情報変更可能な自動更新
イベントやセール告知 SIMレンタル区画空き情報などすべて手元で更新操作できます
たった一度セットアップした子機看板をお友達に配るだけ
お相手の方も常設するのみで手間いらず
♪ SIMにやさしい仕様
1~2分おきというSIMに負荷を極力掛けないよう作られてます
そのため 若干のタイムラグはあります
SIM想いのスクリプターさんによる 心のこもったシステムです
♪ 古い情報を残さない
やむおえず、店じまい・センサー撤去した場合WEBサイトすりんく上から
情報が自動消去されます同時にSL内子機看板もオフライン表示となります
これでもうぬしの居ない 悲しげな放置看板もなければ
TPしたけど更地だったということもなくなります
㊟ SIMリスタートの時も一時的にオフライン表示になります
♪ バージョンアップ連絡機能搭載
新機能が出た場合、新しいセットが配布がされたことを
IMとすりんくセンサー・子機自体のフローテキストでお知らせします。
お好きな時間に設置変更が可能
♪ 無料 (チップカンパは喜んでww)
今まで同様 これからもこの姿勢は替えません!
3年半前に宣言した通り すりんくも ちんどん屋も 無料
♪ 相互リンク用ランダム看板設置は任意
各地で活動している皆さんの情報をつなげたい!
という気持ちからうまれた このすりんく看板システム。
ランダム看板のご用意はしておりますが あくまでも設置は任意です。
強制はいたしません。 ご協力いただければ・・・・くらいですw
㊟ ランダム看板はカテゴリーがカスタムできます
♪ 運営は個人ユーザー同士 広告なし
すりんくセンサー看板システムは 2007年当時から
苦楽を共にした?!仲間達の協力の元 個人ユーザー同士の運営で行っております
おかげさまで正式OPEN
システム名 すりんくセンサー看板システム
【slink Sensor & slink Kanban】
WEBサイト名 すりんく http://sl-primary.com/slink
集客の保証があるわけではありません
今までSLを楽しんできた人も これから始める人も
沢山の情報を一目で感じられるシステムになればという思いで
本当に微力ではありますがお役に立てればと 活動しております
SecondLife内で活躍する日本人の素敵な空間をお知らせし
ほんの少しでも。。。活性化につながれば幸いです
沢山の皆さんと情報共有し つながり
新しい出会いがあればと願っております
β段階からおおくの皆さんにご利用・ご協力・ご意見頂き
やっとOPEN!できました
沢山の情報 参加をお待ちしております。
参加条件は簡単 看板で紹介できる空間であること!
動きのある 生きた看板システムです
自信を持って お勧めします。 ぜひご協力頂けると幸いです^^
ご意見、ご要望、参加お申込み、お問い合わせは
AquaAngel Beck までお願いいたします
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。