2008年03月27日
「京の逸品 老舗モール セカンドライフ店」 移転リニューアル
プレスリリース 2008年03月26日
報道関係者各位 株式会社 石田大成社
=======================================
【 京の逸品 老舗モール 】セカンドライフ店 が移転リニューアル
- 住民参加型企画「みんなの老舗モール」をスタート -
=======================================
株式会社 石田大成社(本社:京都市)が運営する、京都の老舗を中心としたオンライ
ンショッピングサイト「京の逸品 老舗モール( http://www.shinise.ne.jp/ )」が、
オンライン仮想世界「セカンドライフ」内に展開している「京の逸品 老舗モール セカ
ンドライフ店」を、この度人気の和風 SIM である「京都幕末 SIM」に移転、リニュー
アルオープンしました。(SIM とは、セカンドライフ内での仮想土地の単位)
移転に伴い、住民参加型企画である「みんなの老舗モール」をスタートしました。こ
れは、ショッピングサイトである「老舗モール」の Web サイト内で実際に販売されて
いる商品の中から、セカンドライフ内で配布してほしいアイテムを住民の方に選んでも
らい、セカンドライフ内で忠実に再現しようという企画です。この企画のための新たな
ブースを新店舗内に開設。専用の投票箱を用意しており、お気に入りの商品をいつでも
投票することが可能です。
■ 京の逸品 老舗モール セカンドライフ店 について
老舗モールに出店している老舗店舗が取り扱う商品を、セカンドライフの世界で忠実
に再現し、無料配布しています。浴衣や扇子など、着用できる商品も配布していますの
で、すぐに楽しんでいただけます。
また、京都の老舗情報を提供する資料館を併設しており、京都の老舗店舗に関する展
示コーナーを設けています。解説パネルの一部は英語での解説もしており、海外からの
来訪者の方にも気軽に京都の伝統文化に触れ、楽しんでいただけるよう工夫しています。
資料館内には映写コーナーがあり、周りの人とチャット(会話)を楽しみながら、動画
を鑑賞することができるのも特長です。現在、京扇子の製作工程を説明するビデオを上
映しています。
■ セカンドライフ について
セカンドライフ(Second Life)は、米リンデンラボ社が運営するインターネット上
の三次元仮想世界です。全世界で数百万人の参加者がおり、仮想空間内で様々な活動や
交流を楽しんでいます。セカンドライフ内では、ユーザーは自分の分身を操作し、仮想
通貨を用いて、土地や建物、衣服などを売買することも可能です。
■ 京都幕末 SIM について
京都幕末 SIM (Kyoto BAKUMATSU) は、幕末時代(江戸時代末期)の京都をテーマに、
楽しく住める・観光できることを目指して作られた、人気の和風 SIM です。
【 京都幕末 SIM SURL 】http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/128/128/23
■ 老舗モール のご紹介
京都で創業100年以上の老舗を中心に、選りすぐりの逸品を販売するオンラインショッ
ピングサイト。運営元である株式会社石田大成社が2000年3月に開設し、現在約300店舗
が加盟、約5,000点の商品を販売しています。
「時代を超えて愛されるもの、それは京都から」をキャッチコピーに、老舗が長い年
月をかけて磨き上げた伝統の技とおもてなしの心を、お届けしています。
【 京の逸品 老舗モール 】http://www.shinise.ne.jp/
■ 株式会社石田大成社 のご紹介
大正5年に京都で印刷業として起業。本社京都市。全国主要都市、および世界各国に
事業所を展開。印刷からマニュアル制作、Web、マルチメディアコンテンツ、コンピュー
タグラフィックスからシステム開発に至るまで、多様な事業を展開しております。また、
企業メセナ活動にも力を入れ、京都ゆかりの若手中堅作家を支援する目的で、本社ビル
の一部を開放。作品展などを積極的に開催しております。
【 当社ホームページ 】http://www.itp.co.jp/
企業名 :株式会社石田大成社
代表取締役会長兼社長:阿部 達三
設 立 :大正5年5月5日
資本金 :9,000万円
年 商 :180億円
従業員数 :1,111名(2008年3月現在)
本 社 :〒604-0087 京都市中京区丸太町通小川西入横鍛冶町100
事業所 :京都/大阪/広島/福岡/名古屋/岡崎/浜松/日進/東京/札幌
/アメリカ/オランダ/ベルギー/タイ/中国
事業内容 :総合印刷/DTP/マニュアル・ドキュメント制作
/グラフィックデザイン/マルチメディア制作
/コンピュータグラフィックス
/Webソリューション・システム開発
/マルチメディアスタジオ/SP・広告・宣伝/翻訳
電話番号 :075-211-9111(大代表)
■ 本件に関するお問合せ先
株式会社 石田大成社 老舗モール事務局
担当:親松(おやまつ)
TEL:075-211-9151 FAX:075-211-9133
E-mail:cs@shinise.ne.jp
報道関係者各位 株式会社 石田大成社
=======================================
【 京の逸品 老舗モール 】セカンドライフ店 が移転リニューアル
- 住民参加型企画「みんなの老舗モール」をスタート -
=======================================
株式会社 石田大成社(本社:京都市)が運営する、京都の老舗を中心としたオンライ
ンショッピングサイト「京の逸品 老舗モール( http://www.shinise.ne.jp/ )」が、
オンライン仮想世界「セカンドライフ」内に展開している「京の逸品 老舗モール セカ
ンドライフ店」を、この度人気の和風 SIM である「京都幕末 SIM」に移転、リニュー
アルオープンしました。(SIM とは、セカンドライフ内での仮想土地の単位)
移転に伴い、住民参加型企画である「みんなの老舗モール」をスタートしました。こ
れは、ショッピングサイトである「老舗モール」の Web サイト内で実際に販売されて
いる商品の中から、セカンドライフ内で配布してほしいアイテムを住民の方に選んでも
らい、セカンドライフ内で忠実に再現しようという企画です。この企画のための新たな
ブースを新店舗内に開設。専用の投票箱を用意しており、お気に入りの商品をいつでも
投票することが可能です。
■ 京の逸品 老舗モール セカンドライフ店 について
老舗モールに出店している老舗店舗が取り扱う商品を、セカンドライフの世界で忠実
に再現し、無料配布しています。浴衣や扇子など、着用できる商品も配布していますの
で、すぐに楽しんでいただけます。
また、京都の老舗情報を提供する資料館を併設しており、京都の老舗店舗に関する展
示コーナーを設けています。解説パネルの一部は英語での解説もしており、海外からの
来訪者の方にも気軽に京都の伝統文化に触れ、楽しんでいただけるよう工夫しています。
資料館内には映写コーナーがあり、周りの人とチャット(会話)を楽しみながら、動画
を鑑賞することができるのも特長です。現在、京扇子の製作工程を説明するビデオを上
映しています。
■ セカンドライフ について
セカンドライフ(Second Life)は、米リンデンラボ社が運営するインターネット上
の三次元仮想世界です。全世界で数百万人の参加者がおり、仮想空間内で様々な活動や
交流を楽しんでいます。セカンドライフ内では、ユーザーは自分の分身を操作し、仮想
通貨を用いて、土地や建物、衣服などを売買することも可能です。
■ 京都幕末 SIM について
京都幕末 SIM (Kyoto BAKUMATSU) は、幕末時代(江戸時代末期)の京都をテーマに、
楽しく住める・観光できることを目指して作られた、人気の和風 SIM です。
【 京都幕末 SIM SURL 】http://slurl.com/secondlife/Kyoto%20BAKUMATSU/128/128/23
■ 老舗モール のご紹介
京都で創業100年以上の老舗を中心に、選りすぐりの逸品を販売するオンラインショッ
ピングサイト。運営元である株式会社石田大成社が2000年3月に開設し、現在約300店舗
が加盟、約5,000点の商品を販売しています。
「時代を超えて愛されるもの、それは京都から」をキャッチコピーに、老舗が長い年
月をかけて磨き上げた伝統の技とおもてなしの心を、お届けしています。
【 京の逸品 老舗モール 】http://www.shinise.ne.jp/
■ 株式会社石田大成社 のご紹介
大正5年に京都で印刷業として起業。本社京都市。全国主要都市、および世界各国に
事業所を展開。印刷からマニュアル制作、Web、マルチメディアコンテンツ、コンピュー
タグラフィックスからシステム開発に至るまで、多様な事業を展開しております。また、
企業メセナ活動にも力を入れ、京都ゆかりの若手中堅作家を支援する目的で、本社ビル
の一部を開放。作品展などを積極的に開催しております。
【 当社ホームページ 】http://www.itp.co.jp/
企業名 :株式会社石田大成社
代表取締役会長兼社長:阿部 達三
設 立 :大正5年5月5日
資本金 :9,000万円
年 商 :180億円
従業員数 :1,111名(2008年3月現在)
本 社 :〒604-0087 京都市中京区丸太町通小川西入横鍛冶町100
事業所 :京都/大阪/広島/福岡/名古屋/岡崎/浜松/日進/東京/札幌
/アメリカ/オランダ/ベルギー/タイ/中国
事業内容 :総合印刷/DTP/マニュアル・ドキュメント制作
/グラフィックデザイン/マルチメディア制作
/コンピュータグラフィックス
/Webソリューション・システム開発
/マルチメディアスタジオ/SP・広告・宣伝/翻訳
電話番号 :075-211-9111(大代表)
■ 本件に関するお問合せ先
株式会社 石田大成社 老舗モール事務局
担当:親松(おやまつ)
TEL:075-211-9151 FAX:075-211-9133
E-mail:cs@shinise.ne.jp
ゴスロリ専門モール月下ノ夜会の開店です。
MILK USAGI高円寺店オープン1ヶ月無料キャンペーン
10面クリアで、もれなく1,000L$の猿をプレゼント!
Mermaid SIM今夜プレオープン♪
PANGKOR LAUT ISLAND オープンイベント
8192平米 格安1875プリム
MILK USAGI高円寺店オープン1ヶ月無料キャンペーン
10面クリアで、もれなく1,000L$の猿をプレゼント!
Mermaid SIM今夜プレオープン♪
PANGKOR LAUT ISLAND オープンイベント
8192平米 格安1875プリム
Posted by 老舗モール事務局
at 07:52
│SIM、モールOPEN