2008年07月11日

セカンドライフ初!大規模日本人個人SIM連合が誕生。

セカンドライフ初!大規模日本人個人SIM連合が誕生。
草の根からスタートしたコミュニティの形成へ。


Yumix Writer及びjabara jannings、kyota Spitteler(いずれもセカンドライフ名)は、セカンドライフ内でそれぞれ所有しているSIM群を連結し、7月9日(水)に日本人個人SIMとしては初の13個のSIMを連結した大型のSIM連合を結成しました。
各SIMには自由にオブジェクトを出したり製作できる場所も豊富に設定し、セカンドライフ内で自由に飛行機やボート・ヨットなどの乗り物が楽しめるよう規模のメリットを活かした活気のある日本人コミュニティを目指して草の根活動を展開しています。
この個人連合SIM群は、各々の個性を発揮しながらも「海をテーマ」とした親和性を活かし、全てのSIMが海や水路でつながれて自由な交通ができることが特徴です。
昨年のセカンドライフは、日本語版のリリースや企業の参入等により日本人ユーザの掘り起こしが盛んに行われていたところですが、2008年は企業主導から住民(ユーザ)主導による活性化を行い、セカンドライフの新たな可能性を見出しながらより充実した仮想社会へつなげていきたいと考えております。
具体的には、仮想社会のバリアフリーな特性を活かした草の根のボランティア活動の推進や、提供側と利用者といった従来にありがちな一方通行の関係からユーザ同士「お互い様」の精神を基本とした助け合いを通じたコミュニティの形成を当面の目標として目指していくことにあります。
個人SIM連合は、今後も増殖しながらユーザとともに発展していく予定ですので、どうぞよろしくお願いいたします。

【参考】
個人連合SIM群(7月9日現在)
Yumix Land
Yumix Island
Yumix Dream Island
Yumix Private Island
Yumix East Island
Jabara Land
Jabara Land Atlantis
Jabara Land OS1
Mermaid Ocean
Elfhame
Mermaid temple
Suishin
Spirits is embodied
Sea of Innocence

【関連動画】
http://mobie.jp/view.cgi?id=4978&keyword=

(文責:Yumix Writer)

※本件に関しては、転載・リンク歓迎です。



タグ :ニュース

同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
赤い羽根共同募金
熊本地震義援金受付開始
03/06 HM BW M4 Now on Sale
赤い羽根共同募金2015
HM La Hu   Now on Sale
「ラ・カムパネルラ」 in 外苑
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 赤い羽根共同募金 (2016-10-03 12:00)
 熊本地震義援金受付開始 (2016-04-21 10:20)
 03/06 HM BW M4 Now on Sale (2016-03-06 11:32)
 赤い羽根共同募金2015 (2015-10-02 10:32)
 HM La Hu Now on Sale (2015-08-23 00:01)
 「ラ・カムパネルラ」 in 外苑 (2015-03-24 21:42)

Posted by Yumix Land Supporters  at 11:23 │Comments(0)お知らせ

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。