Posted by   at 

2008年09月26日

カスタムタンク大会 博多杯




SL24でも開催されたカスタムタンク大会が、今度はHakataSIMで開催されます!
期日 9月27日 22時
場所 HakataSIM 特設会場
定員 16名
賞金 優勝 撃破タンク数(決勝・予選合計)×500L$
    準優勝 人類愛 ・・・・・・撃破数×50L$相当(日本ユニセフレートによる)
参加方法 大会会場に参加登録用オブジェを設置していますので、そちらにタッチして登録してください。
受付締め切り ゲーム開始直前まで。

9月26日現在で登録者は12名。
今から登録、当日飛び込みでも十分参加できる可能性があります。

カスタムタンクとは、SL内で対戦して遊べるラジコン戦車です。
賞金は優勝者しかえられないという狭き門ですが、みんなで対戦して遊ぶだけでも十分楽しめます。
当日時間のある方は、ぜひいいらして遊んでいってください!

大会詳細について知りたい人はこちら
カスタムタンクについて知りたい人はこちらのページをご覧ください。
  


Posted by Zin56  at 14:06Comments(0)イベント

2008年09月26日

◆ 仮想世界のデザインをリアルビジネスに活用する事業を開始

株式会社メタバーズ(以下メタバーズ)は、セカンドライフ等仮想世界ユーザーの
デザインをリアル・ビジネスに活用する「eximage(イクシマージ)」事業を開始し、
ナチュラム・イーコマース株式会社(以下ナチュラムEC)と提携、その第1弾として、
オリジナルアウトドアウェアブランド「PRIMITY(プリミティ)」立ち上げを支援し、
同社EC サイトにてアウトドアウェア商品の販売を開始いたしました。




今回発表する「eximage(イクシマージ)」事業の内容は、次のとおりです。


■内容
メタバーズでは、これまでセカンドライフ等の3D 仮想世界や、仮想世界専門
ポータルWEB サイト「SLMaMe(ソラマメ)」において、多くの仮想世界ユーザーの
コミュニティを育てて参りました。
「eximage(イクシマージ)」事業では、メタバーズが培ったクリエイターネットワークを
活かして、一般企業向けに多種多彩なクリエイティブデザインを紹介、現実世界の
製品やデザインの企画として提案、製品化までを含めて支援致します。
ナチュラムECは、この「eximage(イクシマージ)事業」における一般企業への提案と
ニーズのマッチングを担当、3D仮想世界において世界中から集められた
仮想デザインの現実世界へのシフトを進めていきます。
製品化第一弾として、ナチュラムEC は全く新しいオリジナルアウトドアウェアブランド
「PRIMITY(プリミティ)」を立ち上げ製品化を行い、同社が運営するウェブサイト
「アウトドア&フィッシングナチュラム(http://www.naturum.co.jp/)」において、
仮想世界ブランド「うみうさぎ」アウトドアウェアの現実化と販売を開始いたしました。
詳細は、下記特設サイトをご確認下さい。

http://www.naturum.co.jp/SPECIAL/umiusagi


■背景
3D 仮想世界においてクリエイティブを楽しむデザイナーの数、仮想デザインの
数には目を見張るものがあります。
その背景には近年、高価なソフトウェアと特殊なスキルを必要とした立体デザインの
ハードルが下がり、一般ユーザーにも容易く扱えるようになったことが挙げられます。
こうした一般ユーザーが在野のデザイナーとして頭角を表し、世界中で
コミュニケーションをとることが可能な環境が生まれております。
メタバーズは、そのように世界中でクリエイトされる膨大なデザインから、
一般企業のニーズにあうデザインや仮想世界内で人気のデザインの現実化を
手配することが出来、今回のナチュラムEC との提携によって具体的な製品化まで
一貫して支援する体制を整えることが出来ました。
ナチュラムEC の「PRIMITY(プリミティ)」において、セカンドライフ内で独自性があり
先鋭的な人気クリエイターのデザインを商品化するなど、仮想世界での
ユーザージェネレイティッドなデザインを多数集め、ニーズや人気を軸として
商品化を進めることは、web2.0 的な製造業であると考えております。


■「eximage(イクシマージ)」事業の活用例
・ 衣料、スポーツ、家具等製造業での独自デザイン開発
・ スーパー、小売店等、非製造業でのプライベートブランド商品のデザイン開発
・ 2DWEB サイトのアバターサービスでの仮想アイテム、アバターファッションのデザイン開発
・ コンシューマ・ゲームでのアイテム、キャラクターファッションのデザイン開発
・ デザイン力が不足しているためにブランド力構築が困難な中小企業等でのデザイン開発
・ その他


■オリジナルアウトドアウェアブランド「PRIMITY(プリミティ)」
「PRIMITY(プリミティ)」のブランドコンセプトは『IMAGINATION TO REAL』。
そのイマジネーションの源泉となるクリエイティブデザインを3D仮想世界の
多種多彩なデザイナーに求めることで、全く新しい商品群を生み出すことを
目的としてスタートしました。
今後も「PRIMITY(プリミティ)」はメタバーズのeximage(イクシマージ)事業からの
提案を受け、多品種少量生産の形で製品化を行い、先鋭的かつ独自性の高い
オリジナルブランドを構築して参ります。

  


Posted by メタバーズ  at 08:30Comments(0)お知らせ