2008年09月06日
第7回ボクシング興行 泪橋VSロケットFM
2008/09/07 日曜日夜10時から
拳闘居酒屋泪橋第7回ボクシング興行
草場の決闘

---------------------------------------------------
☆試合概要
---------------------------------------------------
第7回をむかえた泪橋ボクシング興行。
今回は居酒屋泪橋VSBarロケットFM一家の対決です。
ロケットFMは、今年のセカドルを制したダクちゃん(dakutan Allen)を排出。
もちろん彼女も参戦です。
セカドルの殴り合いを見逃すな!!
音声解説:ukishima Jun
チャット司会:akane Kidd
---------------------------------------------------
☆試合予定
---------------------------------------------------
●22時 開会挨拶/君が代
泪橋(左・赤コーナー) VS Rocket FM(右・青コーナー)
●第1試合 Tsuyoshi Frog VS kegare999 Fall
●第2試合 Xee Boa VS chierin Yoshikawa
●第3試合 Morssy Aabye VS dakutan Allen
●第4試合 fugaku Kohime VS Lieza Noel
●第5試合 Yamato19 KobaVS Rocket Biedermann
※リングアウトで負け。3勝した方の勝利。ただし全試合決行。
●表彰 ベルト、トロフィー授与
●エキシビジョン
5対5の試合終了後、全員参加のバトルロワイアルボクシングを行います。
参加希望者はグローブ着用の上リングへ。最後までリングにいた人に
500リンデンドル贈呈。
●12:00位終了予定
観て楽しい、参加してもっと楽しいボクシング興行。ぜひご参加ください。
●会場
http://slurl.com/secondlife/Nanba/160/208/26/
●参考ブログ
http://akanekidd.slmame.com/
http://rocket.slmame.com/
拳闘居酒屋泪橋第7回ボクシング興行
草場の決闘

---------------------------------------------------
☆試合概要
---------------------------------------------------
第7回をむかえた泪橋ボクシング興行。
今回は居酒屋泪橋VSBarロケットFM一家の対決です。
ロケットFMは、今年のセカドルを制したダクちゃん(dakutan Allen)を排出。
もちろん彼女も参戦です。
セカドルの殴り合いを見逃すな!!
音声解説:ukishima Jun
チャット司会:akane Kidd
---------------------------------------------------
☆試合予定
---------------------------------------------------
●22時 開会挨拶/君が代
泪橋(左・赤コーナー) VS Rocket FM(右・青コーナー)
●第1試合 Tsuyoshi Frog VS kegare999 Fall
●第2試合 Xee Boa VS chierin Yoshikawa
●第3試合 Morssy Aabye VS dakutan Allen
●第4試合 fugaku Kohime VS Lieza Noel
●第5試合 Yamato19 KobaVS Rocket Biedermann
※リングアウトで負け。3勝した方の勝利。ただし全試合決行。
●表彰 ベルト、トロフィー授与
●エキシビジョン
5対5の試合終了後、全員参加のバトルロワイアルボクシングを行います。
参加希望者はグローブ着用の上リングへ。最後までリングにいた人に
500リンデンドル贈呈。
●12:00位終了予定
観て楽しい、参加してもっと楽しいボクシング興行。ぜひご参加ください。
●会場
http://slurl.com/secondlife/Nanba/160/208/26/
●参考ブログ
http://akanekidd.slmame.com/
http://rocket.slmame.com/
2008年09月06日
三淵啓自教授の講演会@大田区
世界に冠たるものづくりの町・大田区の中小製造業を中心とした【地域産業イノベーション・グループ】のセカンドライフの実証実験が、2008年7月1日付けで経済産業省関東経済産業局『地域資源活用販路開拓支援事業』に採択されました。↓(12番目)
http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/chikishigen/hojo/20080623h20hanro-hojo.html
そこで、9月18日(木)に「大田区仮想工場」の製作総指揮をお願いした、デジタルハリウッド大学院の三淵啓自教授をお迎えして、キックオフ講演会を開催いたします。
http://www.officewill.co.jp/images/new/slife.pdf
ものづくりとSL、地域活性化にSLをどう活用していくかにご興味のある方、ぜひともお越しください!
#ちなみにこの活動は8月20日の日刊工業新聞に紹介されました。
http://j-net21.smrj.go.jp/expand/shigen/news/080820-3.html
http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/chikishigen/hojo/20080623h20hanro-hojo.html
そこで、9月18日(木)に「大田区仮想工場」の製作総指揮をお願いした、デジタルハリウッド大学院の三淵啓自教授をお迎えして、キックオフ講演会を開催いたします。
http://www.officewill.co.jp/images/new/slife.pdf
ものづくりとSL、地域活性化にSLをどう活用していくかにご興味のある方、ぜひともお越しください!
#ちなみにこの活動は8月20日の日刊工業新聞に紹介されました。
http://j-net21.smrj.go.jp/expand/shigen/news/080820-3.html